<<2020年7月 >>  ≪2020年9月へ≫
8月 18 19 20 21 24 25  
26 27 28 31

2020年8月31日(月)
玉入れ対決!


入ったよ!

がんばれ〜
 

 今日は月曜日。ホール集まって合同礼拝をお捧げしました。園長先生からのお話では、八幡平で「森のくまさん」に出会ったことを聞いてみんな目を丸くしていました。「静かに後ろへ下がる」という身の守り方を教えていただきました。
 さて、合同礼拝の後はみんなで体操をして体を温めてから…玉入れ対決をしました!まずはみかん・ももぐみVS先生チームから。みかん・ももさんは「エイエイ、オー!」とやる気満々です。結果は何と、先生チームの勝ち〜!落ち込むみかん・ももさん。次は、すみれ、たんぽぽ混合赤組VS白組です。「エイエイ、オー!」気合いっぱいの声がホールに響きました!「白組の勝ち〜!」大盛り上がりでした。楽しかったね。明日も対決あるかな?明日も元気に来てね。



2020年8月27日(木)
暑い暑い〜!

  毎日暑い日が続いていますね。園庭にテントを出したり、水のシャワーを浴びたりと、暑さ対策をしながら元気に遊んでいます。今日は水を撒いても撒いても砂がすぐに乾燥する日で、みかん、ももさんはなんだかみんな砂埃で顔が真っ黒けになって遊んでいるのでした。その脇を猛スピードで通り過ぎていくのはたんぽぽさん。リレーごっこが大盛り上がりでした。英語であそぼうを終えたすみれさんが園庭へ出てくると、たんぽぽさん、すみれさん合同で綱引き練習を行いました。幼稚園はすっかり運動会ごっこ一色になりました。
 明日はお誕生会があります。今年度初めてホールでの誕生会を行いますので、楽しみに幼稚園に来てくださいね。



2020年8月26日(水)
見てみて〜


みんな見てみて〜

よし!できた!
 朝からもも・みかん組さんは砂場で美味しそうなご馳走をたくさん作っていました。「これおいしいよ!」「こっちも見て〜!」と朝から元気いっぱいです。
 すみれ組さんは毎日鉄棒で前回りを頑張っています。一人でできるようになったお友だちに「すごいね!できたね!」と励ましながらみんなで取り組んでいます。運動会に向けて毎日少しずつ取り組んでいるところです。暑さに気を付けながら子どもたちと明日も楽しく過ごしていきたいと思います。


2020年8月25日(火)
プールで遊ぼう

 今日はみんなでJSSまで出発♪暑い日のプールってなんてわくわくするんでしょう。お着替えも嬉しそうにしていました。今日はたんぽぽ組と、すみれ組の新入園のお家の方が見に来てくれました。お家の人の姿を見つけるととっても嬉しそうに笑う子どもたち…の顔を見て、嬉しくなる私です。

 さて明日は音楽と遊ぼうです。給食の日ですので、お皿やコップの準備をお願い致します。


2020年8月24日(月)
お姉さん先生

 お休みを挟んで、また月曜日が始まりました。先生やお友だちとあいさつをしていると…んんっ?新しい先生…?いえいえ、県立大学のお姉さん先生たちが実習に幼稚園に来ていたのです。合同礼拝で紹介されて、早く遊びたくて特にすみれ組の女の子たちはさっそく遊びに誘い掛けていました。でもね、ちょっとの間、観るお勉強。子どもたちと遊ぶのを楽しみにしている様子でした、よろしくお願いします。
 さて、ホールからは何やら笛の音や先生たちの『せ〜の!』の声。運動会に向けて、色々なことが本格的にスタート。今年も子どもたちの頑張る顔がいっぱい見れるかと思うととっても楽しみ。みんなで力を合わせて一緒に楽しもう♪

 さて明日はプールで遊ぼうがあります、水着の準備をしてきてね。


2020年8月21日(金)
あついあついあつ〜い!

 今日も暑い一日となりましたね。幼稚園でも暑さ対策をしながら遊びました。テントの下で遊んだり、シャワーのミストを浴びながら過ごしたり、ちょっと早めにお部屋に入って床でゴロゴロしたり…子どもたちも上手に過ごしていましたよ。

 さて各クラスでは運動会に向けて楽しそうな音楽が聞こえたり、ちょっと挑戦したり…いろんなことの準備がスタートし始めたようです。みんなで一緒にわいわい準備を進めていこうね。あ〜今週も楽しかったね、また来週も元気に幼稚園に来てね。


2020年8月20日(木)
泥団子屋、オープン!

 今日も朝から水遊びが始まりました。プールや水鉄砲で遊ぶ子どもたちは昨日より大はしゃぎでした。地面に水溜りができると泥となり、手や足で感触を楽しんでいました。「わあ〜気持ちいいよ」「ぬるぬるする〜」とすっかり泥の感触の虜に。そして泥団子作りが始まりました。大きい泥団子やかわいらしい泥団子が次々に完成し、沢山並べていくと、、、子どもの「お店屋さんにしよう!」という声により泥団子屋がオープンしました。砂場の砂を上からかけてさらにきれいな泥団子を作っていました。今日もお洗濯を宜しくお願いいたします。



2020年8月19日(水)
さっそく泥んこ!

気持ちいい〜

泥んこだよ!
 2日目の今朝、お家の方とお別れするのが寂しい様子の子どもがなんだか昨日よりも多かったように思います。お外はいい天気!というより暑い〜!早速お水遊びをしました。「きゃー!気持ちいい〜。」と、園庭にみんなの楽しそうな声が響きます。あっという間にびしょびしょになっている子、見事に泥んこまみれになっている子も!(お母さま方ごめんなさい…。お洗濯お願いします。)みんなの楽しそうな笑顔につられて、寂しそうにしていた子もいつのまにか笑顔になっていましたよ。
たっぷり遊んで、おいしいお弁当をたっぷり食べた後は、みんなでホールに集まって、DVDを観ながら運動会の体操を踊りました。運動会の活動も少しずつ始まっていますよ〜。
 さて明日は久しぶりのお給食です。楽しみに幼稚園に来てくださいね。

2020年8月18日(火)
2学期始業礼拝

 長かったような短かったような夏休みが終わり、今日から幼稚園がスタートしました!久しぶりに見る子どもたちの顔はなんだか日焼けして大人びて見えたような気がしました。お休み中のあれこれを先生やお友だちに話していましたよ。その後は教会に行き、2学期を無事に迎えられたことに感謝してお祈りをしました。また、みかん組、もも組に新しいお友だちが2人来てくれてますますにぎやかな仁王幼稚園です。

 さて明日はお弁当の日、14時降園がスタートします。音楽と遊ぼうもあります、明日も元気に幼稚園に来てね。待ってるよ〜。


ホームへ戻る