この日がきました。いよいよ今日の午後からお引越しが始まりました。たくさんのお家の方のご協力をいただいて荷物が箱の中にまとめられていきました。本当にありがとうございました。その時間の中で懐かしいものに出会ったり、こんなものやこんな時があったのかとビックリしたり。50年の長い歴史を感じました。たくさんの箱の中には色々な荷物が入れられて、暫くの間3箇所に分けて次の出番を待つわけです。1箇所は仮園舎だから直ぐ会えますね。箱の中には新しい園舎が楽しみだな〜とか、寂しいな〜とか、大変だな〜とかお母さんたちの思いや私たち職員の気持ちもしっかりつめこみました。
さて、今日は少しがら〜んとしたお部屋でいす取りゲームやむっくりくまさん、じゃんけんスキップなどをして遊びました。各クラスともお別れメッセージを床や壁にかきました。(おうちの方に見ていただけないのがちょっと残念)「K先生もメッセージを書いて」と声をかけていただいたのですが、一言では書けなくて・・・5月の卒園生のお別れ会のときから書かずじまい。言えることは仁王幼稚園と出会っていなかったら、きっと今とは違う人生になっていただろうな・・・という事。こんなに楽しくて素敵な時間は持てなかったただろうな・・・と。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。個人的なこと書いちゃってごめんなさい。たくさんの卒園生のみなさん園舎はかわっても仁王の心はかわりません。ぜひ新しい幼稚園の園舎を見に遊びに来てくださいね。
7/1(月)は運動会の代休でお休みです。2(火)からは給食ありの普通保育です。仮園舎で待っています!
|