今日は待ちに待ったお買い物ごっこの日。何のお店屋さんになるか、どんなものを作るか、お金やお財布もたくさん準備していました。
さて、お店の準備も整って、ニオンショッピングセンターの開店です。カランカランと鐘の音と共に、先にお買い物をする子どもたちがどんどんお店屋さんに並びます。すみれさんは、車屋さん、アクセサリー、ネイリスト、アイス屋さん、お寿司やさん、魚屋さん、時計屋さんでした。たんぽぽさんは、花屋さん、楽器屋さん、虫屋さん、お団子やさん。もも・みかんさんは、ネックレス、ジュース、おにぎり。そして、K先生のお店にはペロペロキャンディーと今年もたくさんのお店が開店です。「いらっしゃいませ〜!」の声で会場は大賑わい。初めての、ももさんからも元気な声が聞こえて来ました。どんなお店があるのかな?と近寄ってみたら、「これ100円です!」と先に商品を差し出してくれるお店屋さんもあって笑ってしまいました。お友だちと一緒に、勇気を出して「これ下さい!」一緒のものって嬉しいね♪すぐにお金が無くなってしまった子はというと、隣のイートインスペースで、買ったものを見せ合いながら、楽しく食べていました。友だちが心をこめて作ったものを大切にしていたり、自分が作ったものを嬉しそうに買ってもらったり、、、たくさん嬉しい気持ちになりましたね。いつもお仕事をしてくださっている方々のことを思って、過ごすことができました。あーー、楽しかった!
さて、明日は収穫感謝礼拝です。神さまからのお恵みに感謝して、お野菜や果物をお
捧げしましょう。持ってくるときは、名前を書いた手提げ袋に入れて持ってきて下さい。
|