<<2024年4月 >>  <<2024年6月>>
                   5月   7  9 10 13 14 15 16 17 
                       20 21 22 23 24 27 28 29 30 31

2024年5月30日(木)
ハロー!シャオシャン先生

 すみれ組では今日、英語であそぼがありました。でも、残念ながらルアン先生は体調が悪くて来ることができない…ということで、代わりに来てくださったのは、以前のシャオシャンお茶会でもお世話になった、シャオシャン先生です!みんなで「シャオシャンせんせーい!」と呼ぶと「ハロー!」と元気いっぱいで遊びに来てくれました。初めましてなのでまずは先生に自己紹介。「マイネームイズ〇〇」と話すことができたので、たくさん褒めてもらいましたよ!また、ボードを使った色やお天気のクイズにも「パープル」「サニー」とみんなの元気な声が聞こえてきました。いつもルアン先生と一緒に歌ったり遊んだりしているからバッチリ!だったね。今日は元気なシャオシャン先生とすみれ組のみんなの楽しい時間になりました。来週にはルアン先生が元気になって会うことができますようにとみんなでお祈りをしました。

英語であそぼの後は、昨日描いた遠足の絵に絵の具で色を塗りました。空や草の色をクレヨンに重ねて塗ったり、赤い絵の具でおひさまを描いたりして、もっともっと楽しそうな絵が出来上がりました。すみれ組の次の楽しみはプラネタリウムだね!みんなで元気に出かけることができますように。


2024年5月29日(水)
内科検診がありました

 幼稚園のイチゴが、今日もたくさん赤くなりました。この前は、みーんなで食べることが出来ましたが、今日は全員の分はなさそう。そこで「イチゴじゃんけん大会」が始まりました。先生に勝ったら食べられるのですが、結局20人くらいで食べました。「すっぱ!!!」「でもおいしい〜」とそれぞれに感想を話してくれましたよ。
 また赤いのがたくさんできたら、どうやって食べようかな〜。何か工夫したら面白いかな〜と企んでいます。ウフフ
 給食の後は内科検診がありました。初めてのももさんは、内科検診の話をした時からドキドキが止まらないようで…お顔がピキーーン!と固くなってしまいます。お医者さんごっこ用の聴診器を持ち出してマネっこして見せたり、「大丈夫!大丈夫!!」と励まして、私たちも必死!でも始まってしまうとおりこうさんなももさん。誰も泣かずに診てもらいました。あっという間に終わって、ホッとした笑顔を見せてくれましたよ。たんぽぽさん、すみれさんはさすがお兄さん・お姉さんで、慣れたものでした。(実はちょっぴりドキドキした子もいたのは内緒で…)みんな頑張りました〜!


2024年5月28日(火)
春の親子遠足

にんじんどうぞ

引き馬体験

こちらはポニーの馬車

仁王幼稚園のポニー

 今日は待ちに待った親子遠足の日。ちょっぴりお天気は心配でしたが、かっこいいこまち号とはやぶさ号のバスに乘って、馬っこパークへレッツゴー!「早くポニーに乗りたい!」「えさ食べてくれるかな?」と到着が待ちきれない様子の子どもたちでした!馬っこパークに着くと、さっそく馬車や引馬の体験がスタート。白馬の“ビーちゃん”とポニーの“クッキー”がみんなのことを背中に乗せて歩いたり、馬車を引っ張ってくれたりしましたよ。実際にお馬さんの背中に乗ってみると、みんなの体がいつもよりも小さく見えました。乗るのがちょっぴりドキドキの子もいましたが、友だちが楽しそうに揺られている姿を見て、挑戦することができましたよ。引馬体験をした子たちのヘルメットがとっても似合っていてかわいらしかったですね。
 
 お昼には雨が降って来てしまったので、幼稚園に戻ってからお弁当を食べることに。ホールやお部屋にシートを広げて、遠足気分でお弁当を食べました。そして、その後はお楽しみのおやつ交換!それぞれが持ってきたおやつをお友だちと交換して楽しみました。先生たちのところにもどんどんおやつを持ってきてくれて、おやつ交換の行列ができていましたよ。いろんなお菓子が食べられて楽しかったね!
 
 そして、おなかがいっぱいになった後はもう一つのお楽しみ。仁王幼稚園のお馬さんたちとの写真撮影タイムです。先生たちが愛情をこめて育てた()ので、とってもかわいかったでしょ?また明日も一緒に遊ぼうね!
  
 今日はたくさんの動物たちと触れ合ったり、さまざまな体験をしたりすることができ、楽しい一日になりましたね。参加してくださったお家の方々、ありがとうございました。


2024年5月27日(月)
あしたははれる♪


走れ走れ〜

小学校のジャングルジムは
大きいね


突然雨が・・・
明日は晴れますように!

 土曜日に運動会が行われた桜城小学校は、今日はお休み。ということで、みんなでお散歩に行き、広い校庭で遊ばせていただきました!大きなトラックや徒競走のラインが引いてあったので、素敵な小学生のお兄さんお姉さんになった気分で走ってみることに。「よーい、どん!」と元気に走り始めた子どもたちでしたが、ゴールまでがとっても長いので頑張らなければいけません。なんとか香先生が待っているゴールまで走りぬくと、到着した順番に順位が書いてあるスペースに並んでみました。なんだか小学校の運動会ってかっこよくてワクワクするね!すみれ組さんはまだまだ走り足りなかったようで、2回目のかけっこを始めていましたよ〜幼稚園の運動会が楽しみになったね!

 さて、明日は遠足の日ですが、お天気が少し心配です。てるてるぼうずを作ったり、晴れ晴れ音頭を踊ったりして、みんなで良いお天気になることをお祈りしましょうね。明日、晴れますように!!


2024年5月24日(金)
5月生まれのお誕生会


インタビュー!

ろうそくふ〜!

真似っこ大会!



みんなでペンギン体操
 今日は5月生まれのお友だちのお誕生会でした。今日の司祭様のお話は光の次に作ったもののお話でした。水、空、土を作られて、水の中には何がいるかな〜?空には何がある?飛んでる?土の中には何がいる?何が生えてる?とそれぞれどんなものがあるのか聞かれると、「金魚!さかな!わかめ!」や「雨!雷!雪!」「鳥!カラス!すずめ!鳩!」「草!ダンゴムシ!木!トリケラトプス!」などなどたくさん答えていた子どもたち。みんなの答えを想像しながら聞いていると、なんだか楽しそうな世界だなとほっこりしました。次に作ったのは「人間」このお話は次回のお楽しみ,,,

 ホールに戻ると、祝会がスタート!インタビューでは、大きくなったら何になりたいかや幼稚園で何をして遊ぶのが好きなのかを聞いてみました。テニス選手やアイスクリーム屋さん、お花屋さん、中には3つあって野球選手とバスの運転手とアナウンサーになりたいお友だちもいました!バスを運転して野球場に行って、夜に放送したらいんじゃない?!といいアイディアが!それにはそういう考えもあるのか!と夢が膨らんだようでした。みんな素敵な夢がたくさん。大きくなった姿がとっても楽しみです!それから、氷鬼やなんじゃもんじゃやブロックなど、好きな遊びもみんなそれぞれで、ももさんも上手にお話していてとってもかわいらしかったです。

 先生からのプレゼントは、いろいろな動物がいっぱい載ってる本を簡単に詳しく教えてくれました。動物のことをよく知ったところで始まったのは、なんと、動物真似っこ大会!第一回は「つのが生えてる動物の真似っこ」審査員は園長先生と司祭様です。できるよ〜!のお友だちや5月生まれの先生が前に出て、一人ずつ披露しましたが、とってもかわいくて面白くって大盛り上がりでした。優勝者には素敵な動物メダルが!それを見て第二回からもたくさん出場者がいましたよ。はさみを持った生き物やつばさがある生き物、オスもメスもいる動物など、それぞれの中から好きな動物を選んで、いろいろな動物の真似っこを上手にしていましたよ。とても楽しい誕生会でした。

2024年5月22日(水)
フレーフレー!がんばれー!!

 みんなが登園してきてすぐに、桜城小学校にお出かけに行きました。桜城小学校は、今日が運動会のリハーサルだったので、応援に駆け付けました。キラキラポンポンまで持って行って、応援する気マンマン!かけっこを見て「がんばれーーーー!!!」と大きい声でポンポンを振って応援! 小学校の先生方に、「なんてかわいい〜」と声をかけられ、声をかけられるとちょっと緊張してしまうかわいい子どもたちでした。大きいお兄さんお姉さんたちのかっこいい姿を見て、嬉しそうな子どもたちが印象的でした。
 今日は音楽と遊ぼうの日だったので、小さいクラスから順番に幼稚園に戻り、音楽と遊ぼうを楽しみました。盛りだくさんの1日だったのでお昼にはお腹がペッコペコ。おいしいお弁当を大喜びで食べました。今日も楽しかった〜!

 明日は引き取り訓練があります。ご協力をよろしくお願いします。


2024年5月21日(火)
プールで遊ぼう

船でプカプカ〜

飛び込みに挑戦!?

 今日は今年度初めてのプールで遊ぼうの日でした。バスに乘って元気にしゅっぱーつ!ちょっぴりドキドキの子もいたかもしれませんが、プールに着いて着替え・体操を済ませると、クラスごとにグループに分かれて楽しそうに遊んでいましたよ!
 小さなクラスでは、水に慣れるためにコーチがみんなに水をパシャパシャと優しくかけていました。顔に水がかかるのが怖い子は顔を隠してもいいんだよーと教えてもらっていたようで、みんなで顔を手で隠しているのがかわいかったです。すると…今度は子どもたちがコーチに水をかける番に。さっきまで顔を隠していた子どもたちも、ニコニコの笑顔でコーチに反撃を始めていてとっても楽しそうでした!!
 幼稚園に帰ってきてからすみれ組さんにどんなことが楽しかったか聞いてみると、「背中を水に付けてプカーっと浮かんでラッコごっこをした!」「みんなで大きな船に乗ってプールの中をお散歩した!」「足のつかないところで自転車こぎで進んだ!」といろいろなことを教えてくれました。少しずつ難しいことにも挑戦していくのかな?次のプールも楽しみだね!


2024年5月20日(月)
プールごっこで準備はバッチリ!

 明日はプールであそぼうです。ももさんは、初めてのお友だちが多いので、プールごっこをして楽しみました。お部屋にブルーシートを敷くと、あっという間にプールになりました!みんなでジャブーン!と入ったり、水をかけあうマネっこをしたり、キャーキャー楽しそう!みんな明日のイメージはバッチリなようです。
 その後、ボールをたくさん入れて、もっと楽しいプールにしよう!となると、みんな小さい体で一生懸命大型積み木を運び、プールが完成しました。カラーボールのお水がたくさん入ると、またまた大盛り上がり!バシャバシャ〜と泳ぎまくりました。
 今日はおまけで、先生たちがカラーボールの雨を降らせましたよ。「もう1回!」コールにお応えして、何度も繰り返して雨が降り、みんな大喜び!!楽しい楽しい、プールごっこになりました。
 明日は本当の大きいプールです。みんな楽しみに来てくださいね。プール道具を忘れずに〜!


2024年5月17日(木)
交通ルールはバッチリ!

飛び出してしまったねこちゃん…
どうなるの??

手をピーンとあげて渡ります!

青、黄色、赤!そして紫!?
よく聞いて動こう!

 今日は交通安全教室でした。外でやる予定だったのですが、天気が悪かったのでホールでやることに。指導員のお姉さんたちが、ささっと準備をしてくださいました。
 まずはみんなで交通安全のルールを確認。パネルシアターで教えてもらいました。止まっているトラックの周りでは遊ばない事や、信号のルールなどです。しっかり分かっていないと、オバケになっちゃうよ〜と、ちょっぴり怖かったですが、みんなちゃーんと分かっていたもんね!良かった〜!おねえさんの質問にもしっかり答えていてルールはバッチリ!でしたよ。
 それから実際に、横断歩道を渡ってみました。渡る前の合言葉は「止まる 手を上げる 右良し 左良し 右良し 信号良し 音を聞く 周りをよく見て渡る」です。長いですよね〜。お姉さんたちに教えてもらいながら、真剣に取り組んでいた子どもたちは、覚えて口に出し、少し恥ずかしそうにしながらもしっかりと実践していました。手を挙げる時は右手をピン!と上げます。今日でまた再確認した子どもたちです。
 しっかり覚えたので、幼稚園までの道やコースも安心だね!みんなで交通ルールに気をつけて過ごしましょう。
 交通安全教室のあとはみんなでゲーム大会!じゃんけん列車でチャンピオンになったのはなんとたんぽぽさんの2人!じゃんけん強いね〜とみんなに言われてにっこにこでしたよ。
 信号ゲームもしましたがももさんは少し難しいので、すみれさんに助けてもらいました。
 みーんなでやったゲーム大会、とっても楽しかったです。まだまだみんなでやりたいゲームがあったので、また今度、ゲーム大会をしたいと思います。
 カゼをひいているお友だちがまだ多いです。週末ゆっくり休んで、また来週元気に遊ぼうね〜!


2024年5月16日(木)
ありさんできた!

 朝、子どもたちは登園してくると朝の支度をぱぱっと済ませて、園庭に元気よく飛び出していきます。仁王の子どもたちは砂場遊びが大好き!スコップやお皿、コップなどいろんな道具を使ってお料理屋さんをしてみたり、お友だちと力を合わせてトンネルを掘ってみたりいろんな遊びが次々と始まります。今日は昨日に続いて、秘密兵器の雨どいが登場!雨どいの長い道が現れると、そこにはペットボトルに水を汲んだ子どもたちで長蛇の列ができていました。水がなくなるとまた水を汲みに行って列に並ぶ子どもたち。今日はこひつじの日だったので、小さいお友だちもお兄さんお姉さんたちの真似をして水を流してみたり、水が流れてくる様子をじーっと見ている子もいてとても可愛らしかったです。もも組の子どもたちも面白さがわかってきたようで、自分で水を運んできては流す、を繰り返し楽しんでいました。
 そんなもも組さん。今日はみんなで「あり」を作りました。昨日クレヨンでぐるぐるを画用紙にいっぱい描いたのですが、「明日はこのぐるぐるが何かに変身するよ!ヒントは黒い虫!」と子どもたちに伝えていたので、「くも作るの?」「ダンゴムシじゃない?」と朝から楽しみにしていましたよ。紙芝居でありを見てみると、ありには足がたくさんあって頭には角?(触覚ですね)があることを知ったももさん。丸い形に切ったぐるぐるをつなぎ合わせて体を作ると、足や触覚、目を描いてかわいいありさんの完成です!「見て見て〜」と嬉しそうに見せに来てくれましたよ。お部屋に飾るので、自分のありを見つけた明日の子どもたちの反応がとっても楽しみです!ワクワク!!


2024年5月15日(水)
先生たちも大盛り上がり?!

お水、いくよー

全部つなげて…

 今日は朝から砂場遊びが大盛り上がり!なんと、初めて雨どいが登場したのです。お外のテーブルやいすを使って雨どいを砂場に向かって斜めに立てかけ、その上からお水をジャーッと勢い良く流すと、大きな池ができました。今度は川を掘って、水の道を作りたくなった子どもたち。「こっちにつなげよう」「ここをもっと長くしよ」と声をかけあいながら砂を掘る子、雨どいを押さえている子、水を運んでくる子など、自然と役割を分担しながらせっせと作り進めている姿がかわいらしかったです。
 そして、R先生の提案で、最後には雨どいをぜーんぶつなげて長い道を作ってみました。スタートが高くなければ水が流れていかないので、先生たちが集まってみんなで雨どいを支えました!が、なかなか水が上手く流れて行かず、途中で止まってしまったり溢れてしまったり…「わー!こぼれた!」と言いながら、溢れてしまった水をコップにためている子もいました。なかなかうまくいかなかったけれど、みんなの笑顔があふれる楽しい時間になりました。またやろうね!今度は上手くいくようにみんなで作戦会議をしようね〜


2024年5月14日(火)

こまつなが大きくなりますように



土を入れるよ

種の植え方

大事に大事に

大きくなあれ

今日はとってもいいお天気でしたね。聖堂礼拝では司祭様から神様がお天気を決めていて、雨が好きなかたつむりさんやお花も元気に過ごせるように晴れだけじゃなくて雨も降らせていることを教えてもらいました。それから神様が一番最初に作ったものは「ひかり」と教えてくれました。次に作ったものは何かな〜?それは次の聖堂礼拝までのお楽しみ!子どもたちは「え〜!やだ〜!」と早く知りたくて仕方がない様子でした。
 さて、たんぽぽ組では「こまつな」の種をみんなで植えました!大きい袋に入った土を持ってみると、「おも〜い!」「2人で持てた!」と土の登場だけでも大盛り上がり。プランターにスコップを使って土をたくさん入れました。種はどんな形かな〜?と聞いてみると「まる〜!」「ハートの形」とわくわく。種を袋から出してみると、すご〜く小さい丸の形の種であまりの小ささに子どもたちもびっくりしていました。種のお布団を作ったら「順番」に種を貰って落とさないように大事に大事に握って植えました。やりたい!やりたい!の気持ちがいっぱいの子どもたちは「順番に」というと、「○○から順番にはどう〜?」「ロッカーが一番端の僕から!」と色んなアイデアをくれてかわいらしかったです。土の毛布を優しく掛けてあげたらみんなで「大きくなあれ」とお水をあげました。それから、みんなでこまつなが大きくなるようにこまつなを囲んでお祈りをしましたよ。「かみさま、こまつなが元気に大きくなりますように」「みんなで大事に育てよう」などそれぞれお祈りを上手に唱えたりお友だちのを聞いて一緒にお祈りをし、「このお祈りを」とRちゃんが言うとみんな続いて「主イエス様によって…」とお祈りしていてとってもかわいらしかったです。お祈りの言葉も自分の言葉で言えることにも少しびっくりした先生たちでした。
 収穫するときがとっても楽しみです。おいしく大きく育ちますように。


2024年5月13日(月)
楽しい一週間のはじまり!

 今日からまた新しい一週間が始まりましたね。雨降りのお天気でしたが、元気いっぱいの子どもたち。お部屋やホールでたくさん遊んだ後に、みんなで集まってお礼拝をしました。お祈りの仕方や並び方がだんだんと素敵になってきているもも組さん。きっと、すみれ組・たんぽぽ組のお兄さんお姉さんの姿を見ているからですね。園長先生に褒められてとっても嬉しそうでした。
 お礼拝の後、すみれ組では今年度初めての粘土遊びをしました。もも組の時から遊んでいるのでお約束はバッチリ!「粘土をするよ」と声をかけただけで腕まくりをし、準備万端でした。ケースのふたを開け、新しい粘土が入っているのを見ると、「きれい!」と喜びながら、線に合わせて粘土を切ったり、もっと小さく切ってさいころを作ったり、今度は丸めて棒にさしてお団子を作ったり、平らに伸ばしてクッキーやピザを作ったり…と色々な遊び方をして楽しみました。すみれ組さんだから、きっとこれから色々なアイディアで遊ぶんだろうなぁ〜と楽しみになりました!


2024年5月10日(金)

ハッピーバースデー!!


チャーチくんにインタビュー中

お歌の発表はちょっぴりドキドキ

罰ゲームの尻文字中…

 今日は、幼稚園と教会のお誕生日。お家の人も来てくれて創立記念日の礼拝をしました。幼稚園と教会は、今日でなんと116歳!それを知った子どもたちはビックリして声をあげていました。それから日曜日は母の日。母の日の感謝礼拝も一緒にしました。みんなで記念写真を撮って、暖かい雰囲気のお礼拝となりました。
 その後ホールに移動して、みさ先生が「におんちゃん」(仁王幼稚園)司祭様が「チャーチ君」(教会)になってくれてハッピーバースデー!しました。子どもたちからはお歌のプレゼントを。恥ずかしそうに歌う子どもたちがとってもかわいかったです。それからみんなで人数集めゲームをして楽しみました。今日はお母さんたちにも参加してもらいましたよ!嬉しそうな子どもたちとワイワイ楽しみました。母の日や創立記念日にちなんで「におうようちえん」「ママ」「ハッピーバースデー」などなど。人数集めできなかった人には尻文字罰ゲームもあったりして、楽しい人数集めゲームとなりました。
 お母さんとまたお別れするのが寂しくなったお友だちもいましたが、なんとかみんなクラスに戻り、秘密の作戦の最終段階。準備はバッチリ!です。今日、子どもたちはずっと秘密にして準備してきた(秘密にできていたのでしょうか…もしかしてお家で話してしまった子もいたかも…?)母の日のプレゼントを持ち帰りました。上手に渡せたかな?子どもたちは、何日かかけて心を込めて準備しました。どれもかわいいプレゼントですよね。子どもたちにじっくりとお話を聞いてみて下さい。日曜日、楽しい母の日となりますように!


2024年5月8日(水)
みーんなで音楽と遊ぼう


人数集め


揃ったかな〜?


 昨日みんながお家に帰った後、先生たちで遠足の下見に行ってきました。みんながどんな風に楽しく遊べるか、お馬さんやうさぎやヤギに会ってどんな様子か見てきましたよ。親子で出かける遠足、楽しみですね!
 今日は音楽と遊ぼうの日。3クラス合同で行いました!今、それぞれのクラスで歌っている歌を歌いましたが、どれも知っている歌だったので、みんなで楽しく歌うことが出来ましたよ!そして恒例の人数集め。すみれさんが小さいももさんをリードしつつ、たんぽぽさんも頑張ります。ピアノの音をよく聞いて、同じ数になるように仲間を集めますが、上手にできてバッチリ!うれしそうな子どもたちでした。締めはみんなで「アブラハム」キャーキャー言いながら踊ったのでした。
 お昼はみんな楽しみにしていたお弁当。「おいしい!!」と喜んであっという間に食べてしまいましたよ〜!今日もお弁当の準備をありがとうございました。明日はどんな1日になるか、楽しみです!


2024年5月2日(木)
優しい?厳しい?すみれ組さん

 今日はいいお天気だったのでお外でたくさん遊びました!もも組さんが昨日、砂場の遊び方を教えてもらったようなので、いよいよ今日から砂場遊びがスタート!お皿に砂を入れてごちそうを作ったり、一生懸命砂を積んで山を作ったりしていました。そのうち、すみれ組さんはただの山では物足りなくなったようで、トンネルを掘ることに。そーっと優しく両側から掘り進め、ついに開通!と喜んでいた時、面白そうな山に興味をもったもも組さんが山のてっぺんを触り、崩れてしまいました。どうするのかな…と心配していましたが、すみれ組のお兄さんは「いいよいいよ、大丈夫!また作ればいいんだから。一緒にやる?」と優しく声をかけてあげていました。きっと自分が小さい時に大きな組のお友だちに優しくしてもらったんだろうなぁと、心が温かくなった出来事でした。
 そして、午後の外遊びの時間にはすみれ組さんのリクエストでドッジボールをしました。楽しそうなすみれ組さんの様子に、たんぽぽ組さんやもも組さんも「いーれーて」と入ってきてくれましたが、手加減なしのすみれさん。どんどんボールを当てていきます。いいんですよ、真剣勝負ですからね! 優しいけれども、時には強いすみれさん。小さいクラスと大きいクラスがそれぞれいい経験をできているなと感じた一日でした。
 明日からはまた長いお休みに入ります。お家の人と一緒に楽しく過ごしてくださいね。火曜日にまた元気にお会いできるのを楽しみにしています。 


2024年5月1日(水)
泳げ泳げこいのぼり!

 各クラス、カラフルなこいのぼりを持ち帰りました。降園の時にはみーんなのこいのぼりがにぎやかに泳いでいて、楽しい気持ちになりました。今年も、それぞれのクラスで作り方を工夫して取り組んでいましたよ。一つ学年が上がって去年より難しいことにチャレンジして作ったこいのぼり。たんぽぽさんとすみれさんは、風でクルクル回る風車がお気に入りのようでしたよ〜。ももさんは、シールをたくさん使ってかわいらしい自分だけのこいのぼりに大喜びでした。お家でも飾って楽しんでいただけたら嬉しいです。
 ももさんは今日、砂場の遊び方を教えてもらいました。お友だちに砂がかからないように気をつけることや、シャベルなどの使い方を教えてもらい、遊んでみました。とっても楽しそうなももさんで、みんな夢中になって遊んでいましたよ〜。これからみんなで遊ぶ時には、まだまだ分からないことも多いももさんにいろいろと教えて下さいね。砂遊びが始まるのが楽しみです。砂遊びに使う、楽しそうなアイテムもこっそり準備していましたので、お楽しみに〜!


ホームへ戻る